おまかせ発送プラン
おまかせ発送プランとは?
おまかせ発送プランとは、価格重視の発送プランでコスト削減を第一優先で検討されているお客様向けの商品となります。
※一都三県の件数が100件以上の場合、ご利用できるプランです。
発送方法は一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)が一都三県特化のメール便業者、その他地域が100部未満の場合はクロネコDM便、100部以上の場合はゆうメールで発送をさせていただきます。
例)宛先1,000件の場合

※多摩地域の一部や高尾などの山間部、その他住居が少ない一部地域に関しては対象エリア外となる場合がございます。
※宛先リストご入稿の際、自動で郵便番号にて対象エリアを選別し、 一都三県特化のメール便業者とその他地域が100部未満の場合はクロネコDM便、100部以上の場合はゆうメールに振り分けられ、お見積り金額に反映されます。
※配達方法はポスト投函となりますので受領印などはもらえません。また、ポストに入りきらない場合は持ち戻りとなり、表札がない場合は投函されない可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
※A5サイズの場合、サイズ規定でクロネコDM便にて発送できないため、その他地域が100件未満の宛先リストをご使用の際は発送選択できません。
その際セルマーケでは、全件ゆうメールでの発送をご案内しています。
送達日数(目安)について
セルマーケでは東京都内のセンターより出荷のため、一都三県は引き渡しから2日~6日程度、その他エリアは3日~7日程度が目安となります。
※ 一都三県特化のメール便業者 は、日曜祝日は発送されません
※「ゆうメール」は、土日祝日は発送されません。
※「クロネコDM便」は、基本的には土日祝日ともに発送されます。(一部地域は、土日祝日は発送されません。)
※発送可能エリアは国内のみとなります。海外への発送はお受けできません。
※送達日数はあくまでも目安となり保証されるものではございません。送達時期や天候などによっても左右されますので、ご希望通りお届けできない可能性がございますことをご理解賜りますようお願い申し上げます。
信書の取り扱いについて
おまかせ発送プランで、信書(お手紙・請求書等)の発送はできません。
信書とは「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」と郵便法及び信書便法に規定されています。
詳細は「信書について」のページ及び、下記総務省リンクをご確認ください。
信書ガイドライン(総務省発行)
信書の定義について(総務省発行)
宛名の表記について
<宛名ラベル印字サンプル>
宛先の他、配達物に関する問い合わせ先、荷物ナンバーバーコード、案件管理ナンバー、通番、着店コード(右上)の印字をいたします。
■宛先が東京・神奈川・千葉・埼玉の場合(一都三県特化のメール便業者)

※宛先リストを入稿すると自動的に、東京・神奈川・千葉・埼玉の宛先は「 一都三県特化のメール便業者 」配達の対象になります。
宛先ラベルサイズ 縦:46mm 横:86.5mm
■宛先のうち、東京・神奈川・千葉・埼玉以外が100件未満の場合 (クロネコDM便)

宛先ラベルサイズ 縦:46mm 横:86.5mm
■宛先のうち、東京・神奈川・千葉・埼玉以外が100件以上の場合 (ゆうメール)

宛先ラベルサイズ 縦:56mm 横:86mm
差出について
印字された着店コードをもとに地域区分・結束され、集荷や配達をしやすくしております。
郵便番号が誤っている場合は、着店コードが誤って振られてしまうのでご注意ください。(未着の原因となります)
商品ラインナップ
おまかせ発送プランで発送できる商品として、セルマーケでは下記商品をご用意しております。