印刷データ作成手順について
STEP.1発送するDMの商品を決めます
商品によってサイズなどが異なりますので
発送する商品を決めます。
STEP.2発送種別に合わせてテンプレートをダウンロード
発送するDMの商品が決まったら、発送方法を決めます。
テンプレート一覧からDM商品と発送種別に合わせてテンプレートをダウンロード
STEP.3テンプレートに合わせてデザインしましょう
テンプレート記載の手順通りデザインを制作しましょう。
テンプレートを利用しないと…
セルマーケで用意しているテンプレート以外のソフトで作成される場合は印刷データサイズなどの設定が間違っているケースが多いため、極力テンプレートをご利用いただきますようお願いいたします。
テンプレート以外のデータをご利用の場合は、セルマーケDTPスタッフへ事前確認をしていただくことを推奨いたします。
ご不明な点がありましたらDTP担当までお問い合わせください。
オフィスデータの設定・注意点について
オフィスデータとは、Word、Excel、PowerPointなど、ビジネス系ソフトで製作したデータのことです。
オフィスソフトはデザイン前にサイズ設定が必要になります。また、元々が印刷物を製作するためのソフトではないため、作成するにあたって注意点がございます。
詳細は下記をご参照ください。
送付状データのテンプレートについて
セルマーケでは、送付状テンプレートも配信しております。
送付状は広告などのメインコンテンツと合わせて同封することで、送付物の内容や目的を簡潔に伝え、意図を理解しやすくする役割があります。
ダイレクトメールの効果を促進することが期待できますので、是非ご活用ください。
作成手順に関しては、こちらをご参照ください。
STEP.4仕上がったデザインデータをPDF形式に変換
制作されるソフトにより変換方法が異なります。
以下手順をご確認ください。
【お問合せ先】
050-3160-0295