ネコポスのサイズが変わる⁉置き配対応も可能に!

2025.09.30宅配・物流
Pocket

ネコポスのサイズが変わる⁉置き配対応も可能に!ヤマト運輸は、2025年11月10日(月)から「ネコポス」の取り扱いサイズの拡大と置き配対応の開始を発表をしました。本記事では、変更内容と、ネコポスの基本情報をまとめ紹介します。また、類似サービスとの違いも紹介しますので、送る荷物合わせ最適な発送方法を選択しましょう!

ネコポス変更内容とは?

2025年11月10日(月)から変更となる「サイズ」「置き配」について紹介していきます。

ネコポスのサイズが変わる⁉置き配対応も可能に!

サイズ変更

変更後(2025年11月10日~) 変更前
厚さ 3㎝以内 2.5㎝以内
大きさ 三辺:60㎝以内
長辺:34㎝以内
縦:23㎝以上 / 横:11.5㎝以上
縦:23㎝以上 / 31.2㎝以内
横:11.5㎝以上 / 22.8㎝以内

取り扱いサイズ拡大により、厚さ3㎝まで、三辺が60㎝以内、長辺が34㎝以内まで発送可能となります!
今までサイズの問題で利用することができなかったケースもあるのではないでしょうか?少し大きくなることで、発送できる荷物の幅も広がります。

置き配対応

今までネコポスは郵便受けへの配達のみでしたが、クロネコメンバーズ会員に関しては「置き配」も選択可能となります!
「お届け予定通知」から受け取り場所をあらかじめ設定しておくと、郵便受けにお届けできない場合、置き配で受け取ることができます。郵便受けに入りきらず再配達になってしまった…ということもなくなり、一度でスムーズに荷物を受け取ることが可能です。

▼受け取り場所の指定方法
・お届け予定通知から、受け取り場所を選択
・公式アプリまたは「クロネコメンバーズ」会員ページ内の「My荷物一覧」から受け取り場所を選択

ネコポスを大量に送る場合は、ディーエムソリューションズ(株)へ相談!

ダイレクトメールや物流の発送代行を行うディーエムソリューションズ(株)では、ネコポスもお安くご案内可能です!
梱包資材の用意や、作業・発送とワンストップでのご案内が可能です◎専任の営業担当がしっかりとサポートしますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。一度に百単位でネコポスを発送される機会がある方、ぜひ一度ディーエムソリューションズ(株)へのご相談ください!

そもそもネコポスとは?

そもそもネコポスとは、小さくて軽い荷物を郵便受けに配達するヤマト運輸が提供するサービスです。
宅配便よりも安価でありながら、翌日から配達可能というスピード感もあり多くの場面で活用されています。ネコポスを利用できるのは、ヤマト運輸と契約している法人や個人事業主のみで、基本的に個人では利用できません。ただし、ヤマト運輸と契約している個人間取引サイト(フリマ・オークションなど)であれば、個人でもネコポスでの発送を選択することが可能です。

ネコポス利用のメリット

ネコポスを利用するメリットとして、例えば以下のようなことが挙げられます!

郵便受けへの配達で受取人の負担が少ない。
宅急便レベルのスピードで、エリアによっては翌日から配達可能。
土日祝日も休まず配達。
追跡や保証などのサービスが利用できる。

こんな時に使える!

ネコポスは、小型の荷物を送る時に便利なサービスです!書籍・衣類・CDなど様々なものが送れ、補償も付いているため、配達日指定のない商品の発送にも適しています。

小物の通信販売の配送ルートとして
法人がまとまった個口で小物を送る場合の配送ルートとして
こんな場面で活用を検討してみてはいかがでしょうか。

ネコポス基本情報

ここからは、最新情報を踏まえネコポスの基本情報をおさらいしていきましょう。

ネコポスのサイズが変わる⁉置き配対応も可能に!

規定サイズ

ネコポスのサイズが変わる⁉置き配対応も可能に!厚さ:3㎝以内
最大サイズ:三辺60㎝以内 / 長辺34㎝以内
最小サイズ:縦23cm / 横11.5cm以上
重さ:1kg以内
※2025年11月10日(月)以降の情報

2025年11月10日(月)から厚さ・サイズが上記の通り変更となりますが、重さは変わらず1kg以内のままです。

料金

基本的に、ヤマト運輸との法人契約の内容によってお客様毎に全国一律の料金が設定されます。
※ヤマト運輸との法人契約が必要になります。

配達日数と日時指定

ネコポスは土日祝日も配達を行い、宅急便レベルのスピードで、エリアによっては翌日から配達可能です。日付・時間指定はできませんが、置き配は2025年11月10日(月)以降指定できるようになるため、受取人の負担はさらに軽減されます。クロネコメンバーズ会員であれば、お届け予定通知もしくは会員ページから置き配の設定が可能です。
※基本的に郵便受けに配達するサービスなので、着払いや代金引換の対応はできません。

追跡サービス

ネコポスは追跡サービスが利用可能です!引き渡した後は荷物の配達状況をヤマト運輸のサービスサイトから確認することができます。

転送サービス

ネコポスには転居先転送サービスはありません。住所不明等で宛先に届けられなかった荷物は返送されてしまいます。

補償サービス

配達中の破損や紛失などでの補償金額は、3,000円/個(税込)までです。
その為、中身の商品が3,000円を超える場合は宅急便や宅急便コンパクトを利用すると安心です!

ネコポスで送れないもの

ネコポスの規定サイズより大きい荷物・小さい荷物
冷凍・冷蔵で送る必要がある荷物
宅急便で送れない荷物
信書類・現金・小切手・手形・株券・有価証券・クレジットカード・キャッシュカード類・再発行が困難な受験票・パスポート・車検証類
再生不可能な原稿、原図、フィルム類・毒物・劇物・引火性、揮発性のある物品・火薬類・遺骨・位牌・仏壇・銃砲・刀剣・ペット等の生き物
1梱包の価格が30万円以上の荷物・他の荷物に損害を及ぼす恐れのある荷物 等

類似サービスとの比較

ネコポス クロネコ
ゆうパケット
ゆうパケット クリックポスト
最大 三辺60㎝以内 / 長辺34㎝以内 縦34㎝以内 / 横25㎝以内
最小 縦23cm / 横11.5cm以上 縦14cm / 横9cm以上
厚さ 3㎝以内 1㎝/2㎝/3㎝以内 3㎝以内
重さ 1kg以内
料金 全国一律単価
※法人契約の条件により異なる
厚さごと全国一律単価
※法人契約の条件により異なる
厚さごと全国一律単価(税込)
1㎝以内:250円
2㎝以内:310円
3㎝以内:360円
全国一律単価(税込)
185円
利用者 法人・団体・個人事業主
個人間取引サイト利用者(メルカリ等)
法人・団体・個人事業主 個人・法人問わず
差出し ヤマト運輸 日本郵便
配達 ヤマト運輸 日本郵便
引渡し ポスト投函
※クロネコメンバーズ会員は置き配指定可能
ポスト投函
配達日数 翌日~翌々日程度 3日~1週間程度
※遠方は別途日数を要する
翌日~翌々日程度
着日指定 不可
追跡 可能
転送 不可 可能
※日本郵便の転居先転送サービス適用
補償 3,000円(税込)/個 なし

ヤマト運輸の「クロネコゆうパケット」と日本郵便の「ゆうパケット」は、どちらも郵便局で配達を行っており、サイズや厚さ等の規格に関しても全く同じサービスとなっています。ネコポスとは違い、厚さによって料金が3段階に分かれるのが特徴なので、薄い荷物を送る場合には、クロネコゆうパケットもしくはゆうパケットを選ぶと良いでしょう。日本郵便の「ゆうパケット」と「クリックポスト」に関しては、個人の方でも利用可能なサービスです。ただし、補償サービスが付かないため送る荷物によっては注意が必要です。

どの発送方法がいいのかわからない…という方

どの発送方法がいいのかわからない…という方は、ディーエムソリューションズ(株)にご相談ください!
発送代行のプロディーエムソリューションズ(株)なら、ヤマト運輸だけでなく、郵便局、佐川急便など様々な運送会社と契約を結んでいます。お客様の状況に応じて適切なご案内が可能ですので、お気軽にご相談ください。お問合せはこちら≫

おわりに

ネコポスは、ネコポスはEC通販や商品発送時にも活用できるサービスです。一度に大量の商品を発送したい!通販で日々配送したい!等、発送代行業者への依頼については、下記記事にまとめておりますので併せてご覧ください。
≫【商品宅配やサンプリングも】発送代行業者で梱包発送をラクに!

最後になりますが、教えてDM先生!事務局を運営しているディーエムソリューションズ(株)では、ネコポスの発送からダイレクトメールの発送代行まで、物流業務に関わる全てのサービスのご提供が可能です。お気軽にオンライン相談フォームからお問い合わせくださいませ。

Pocket

The following two tabs change content below.
三輪姫乃

三輪姫乃

ダイレクトメール発送代行専門会社・上場企業 【ディーエムソリューションズ株式会社】 ◆DM発送営業→新卒教育担当→教えてDM先生編集等のオウンドメディア運営や事業部の営業推進に関わる業務を担当。マーケティング検定/ウェブ解析士の資格を保有。