夏【6月,7月,8月】おすすめの時候の挨拶・結びの言葉
2024.12.13 2024.04.19事例・効果測定顧客や取引先などへお手紙やダイレクトメール(以下:DM)を送る際に、季節に適切な挨拶文かどうかで印象は異なります。そこで本記事では、夏【6月,7月,8月】にお手紙やDMを送る際に適切な、おすすめの時候の挨拶や結びの言葉をご紹介します。是非参考にしてみてください。
また、本コンテンツでは「挨拶文の効果的な書き方」や「その他の季節でおすすめな時候の挨拶・結びの言葉」を別記事にて取り上げていますので、そちらの記事も是非ご参考ください。
🔍あわせて読みたい!
≫【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方
≫春【3月,4月,5月】おすすめの時候の挨拶・結びの言葉
≫秋【9月,10月,11月】おすすめの時候の挨拶・結びの言葉
≫冬【12月,1月,2月】おすすめの時候の挨拶・結びの言葉
目次
【基本知識】挨拶状の構成
挨拶状の構成は、【前文】⇒【主文】⇒【末文】⇒【後付】が基本です。
▼構成
【前文】:頭語「拝啓」「謹啓」など ⇒ 時候の挨拶 ⇒ 相手の健康を気遣う言葉など ⇒ 自身の近況など
【主文】:本文・本題
【末文】:結びの言葉 ⇒ 結語「敬具」「謹白」など
【後付】:日付・差出人・宛名など
この記事では、【前文】時候の挨拶と【末文】結びの言葉の例文を紹介していきます。
【6月】挨拶文
6月は梅雨に入るので、雨の印象を持つ人が多いかもしれません。雨のおかげで草花が色鮮やかになる様や、だんだんと夏に向かっているという情調を感じさせるようなフレーズがおすすめです。
企業・ビジネス向け
▼「漢語調」での時候の挨拶
6月全般で使える
- 深緑の候
- 桜桃の候
- 向暑の候
- 向夏の候
6月中旬まで使える
- 入梅の候
- 薄暑の候
- 芒種の候
- 長雨の候
6月中旬以降使える
- 梅雨の候
- 短夜の候
- 夏至の候
- 小夏の候
▼結びの言葉
- 青葉若葉の色あざやかなこの季節、貴社のますますのご発展を心より祈念しております。
- 爽やかな初夏のみぎり、貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます。
- 初夏のみぎり、貴社のますますのご隆盛をお祈り申し上げます。
- 長雨にも風情を感じられる昨今、貴社のますますのご発展とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
個人向け
▼「口語調」での時候の挨拶
6月全般で使える
- 清々しい初夏の季節となりましたが、
- 木々の緑が色濃くなる時期となりましたが、
- 梅雨入りの時期を迎えましたが、
- はや半年が過ぎようとしておりますが、
6月中旬まで使える
- 紫陽花が雨に映える季節となりましたが、
- 梅雨の晴れ間の青空に心和む今日この頃、お元気でお過ごしでしょうか。
- 初夏の爽やかな風が心地よい季節となりました。
- 雨に打たれた山々の緑がまぶしい季節がとなりました。
6月中旬以降使える
- 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、お変わりございませんか。
- 連日の長雨で、山々の緑は一層深みを増しています。
- 吹く風に夏の気配を感じるようになりました。
- 梅雨の晴れ間に、夏の気配が感じられるようになりました。
▼結びの言葉
- 梅雨明けを心待ちにする日々、どうか元気でお過ごしください。
- 時節柄、体調を崩しませんよう御身おいといください。
- 向暑の折から、お身体に気を付けてお元気でお過ごしください。
- 初夏のみぎり、どうかご自愛専一に益々のご活躍をお祈り申し上げます。
【おまけ】6月のイベント
▼夏至
- 夏至のみぎり、お元気でお過ごしのことと存じます。
- 夏至を迎え、梅雨の晴れ間に降り注ぐ日ざしの強さに初夏を感じる季節となりました。
- 夏至を過ぎて、いよいよ夏本番を迎える時節となりました。
【7月】挨拶文
7月は梅雨が明け、イベントも多くなり夏の訪れを感じる時期です。梅雨明けまでは雨の日も多いですが、暦の上では夏本番となり、うだるような暑い日々となります。暑さによって体調を崩していないか、相手を気遣う言葉をいれましょう。
企業・ビジネス向け
▼「漢語調」での時候の挨拶
7月全般で使える
- 盛夏の候
- 猛暑の候
- 文月の候
7月中旬まで使える
- 梅雨明けの候
- 仲夏の候
- 小暑の候
- 星祭の候
7月中旬以降使える
- 盛夏の候
- 酷暑の候
- 大暑の候
- 炎暑の候
▼結びの言葉
- 盛夏の折柄、貴社のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
- 山滴るこの時季、貴社ますますのご発展を心より祈念申し上げます。
- 暑さ厳しき折柄、皆様のご多幸をお祈り申し上げましてご挨拶とさせていただきます。
- 厳しい暑さが続きますが、ご自愛専一にご精励ください。
個人向け
▼「口語調」での時候の挨拶
7月全般で使える
- 夏の盛りとなりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
- 猛暑の日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
- 燃えるように暑い時期ですが、お元気でご活躍のことと存じます。
- 空の青がひときわ目映ゆい季節となりました。
7月中旬まで使える
- 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、
- いよいよ本格的な夏の到来を感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
- いよいよ夏がやってまいりましたが、お変わりございませんでしょうか。
- 蝉の声がいっそう賑やかな季節となりましたが、
7月中旬以降使える
- 夏空がまぶしく輝く頃となりました、
- うだるような暑さが続いておりますが、
- 暑さの厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。
- 本格的な猛暑の到来ですが、お変わりございませんでしょうか。
▼結びの言葉
- 日ごとに暑さのつのる頃、くれぐれも体調にはご留意ください。
- 盛夏の折、皆様のますますのご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
- これから夏本番となりますが、ますますのご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
- 暑い日々が続きますが、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
【おまけ】7月のイベント
▼暑中見舞い
- 厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
- 相変わらず酷暑が続いております。ご自愛専一にてご活躍くださいますよう、心からお祈り申し上げます。
- ますます厳しい暑さに向かいます折、ご自愛専一にお過ごしくださいませ。
🔍あわせて読みたい!
≫【令和6年・2024年版】ビジネス暑中見舞い/残暑見舞いの書き方と例文
▼七夕
- 星祭の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
- 夜空に天の川が美しい季節になりました。
- 七夕飾りが風に揺れて、街が華やかな季節となりました。
【8月】挨拶文
8月は真夏というイメージがありますが、8月7日~8日には立秋となり、暦の上では秋となります。例年は酷暑が長引くので、秋の到来が待ち遠しいといったフレーズがおすすめです。
企業・ビジネス向け
▼「漢語調」での時候の挨拶
8月全般で使える
- 残暑の候
- 初秋の候
- 盛夏の候
8月中旬まで使える
- 立秋の候
- 猛暑の候
- 晩夏の候
- 厳暑の候
8月中旬以降使える
- 早涼の候
- 秋暑の候
- 残炎の候
- 処暑の候
▼結びの言葉
- 山の緑も色濃くなりました。貴社の益々のご発展とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
- 酷暑の折、社員皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。
- 暑さの厳しき折柄、貴社のご発展をお祈りしますとともに、今後なお一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
- 末筆ながら、去り行く夏を惜しみつつ、実り多き秋を迎えられますようお祈り申し上げます。
個人向け
▼「口語調」での時候の挨拶
8月全般で使える
- 真夏日の暑い日が続いていますが、
- 厳しい暑さの頃ですが、
- 暦の上では秋となりましたが、
- 朝夕は、虫の音が聞こえる頃になりましたが、
8月中旬まで使える
- 8月に入り厳しい暑さが続いておりますが、
- 眩しい太陽が照りつける夏の盛りとなりましたが、
- 残暑厳しい時期ですが、
- 例年にない猛暑が続いておりますが、お障りなくお過ごしでしょうか。
8月中旬以降使える
- 残暑がいっそう身に堪える日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。
- 秋の訪れを待ち焦がれる頃、どうぞご自愛くださいませ。
- 処暑を迎えたとはいえ、未だ暑さ残る日々ですが、
- 夕焼けに赤とんぼの姿を見かけるようになりました。
▼結びの言葉
- 残暑厳しい折柄、体調を崩されませんようお気をつけてお過ごしくださいませ。
- 盛夏の疲れを感じやすい時期です。健康には一段とご留意ください。
- 残炎のみぎり、健康には十分にご留意なされ、さらにご活躍されますことをお祈り申し上げます。
- 残暑厳しき折、くれぐれも無理をなさらずご用心くださいませ。
【おまけ】8月のイベント
▼夏休み・お盆
- 夜空に花火の一瞬のきらめきが美しい季節となりました。
- お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
- 残り少ない夏休みを、ご家族の皆様で、存分にお楽しみくださいませ。
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
漢語調は難しい言葉ばかりですが、使える時期が決まっているので、お届けのタイミングに合わせて選択してみてくださいね。
こういった挨拶文を入れたDMを発送したい場合には、セルマーケがおすすめです。印刷・作業・発送費を業界最安級の価格でご案内しております。是非サービスサイトをご確認ください。
「教えて!DM先生」では、DM発送に関わる情報をたくさん発信しています。今後も是非チェックしてください!
セルマーケの【DM発送ウルトラパック】について、これ1つで全て分かる!
DM施策の印刷・作業・発送を、ネットから業界最安級で注文できる【DM発送ウルトラパック】
この資料1つでDM発送の流れや具体的な料金のイメージが掴めます。直近でDM発送を検討中の方や発送代行業者を選定中の方は必見です!
「DM発送ウルトラパックガイド」ダウンロードはこちら≫
竹内 祥子
最新記事 by 竹内 祥子 (全て見る)
- 日本郵便のゆうメールが増加傾向!クロネコDM便廃止による影響か? - 2024年6月12日
- DM発送代行会社とは?依頼できる内容や業者選定のポイント - 2024年6月6日
- ペルソナとは?適切に設定してDMの反応率をアップさせよう! - 2024年5月31日